

オーナーはサーキット走行をされる方なので、負荷の大きいサーキットランを視野に入れて作りこんだ車両だ。そのため、ストリート専用車に比べると、足まわりがハードな設定となっている。もちろんストリートでの走りも十分こなせ、耐久性も確保している。ハイグリップタイヤにも音を上げないキャパシティを得るため、シャシーの強化とディメンションを変更。また、エンジンはパワーアップと耐久性の両立をねらって組み上げている。
| エンジン総排気量 | 1,105cc |
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ73mm |
| カムシャフト | ヨシムラST-1 |
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ |
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35mm |
| 電装系 | ASウオタニ SPII |
| ホイール | (F)マルケジーニ M10Sコンペ・エヴォ 3.50-17 (R)マルケジーニ M10Sコンペ・エヴォ 6.00-17 |
| タイヤ | (F)ピレリ ディアブロ スーパーコルサ 120/70-17 (R)ピレリ ディアブロ スーパーコルサ 190/50-17 |
| Fブレーキ | キャリパー:ブレンボ4ポット ローター:サンスター マスター:イタリアンレーシングコンポーネンツ |
| Rブレーキ | キャリパー:ブレンボ2ポット ローター:サンスター サポート:マッコイ |
| Fフォーク | オーリンズ |
| ブラケット | マッコイ |
| Rショック | マッコイ |
| スイングアーム | マッコイ |
| ハンドルバー | ギルズツーリング |
| シート | マッコイ |
| ステップ | マッコイ |
| ビキニカウル | マッコイ |
| ペイント | ペイント・オブ・ジョーカー |
etc.