

18インチホイールでZ1Rらしい乗り味にこだわった一台。この車両は、70~80年代当時の雰囲気を追うべく、モーリスのホイールを履いたりと、オーナーが長く乗り続けた愛着のある一台。一度は全損状態にまでなったこともありフレームもダメな状態だったが、弊社に再生をご依頼いただき復活を果たした。 ホイールにはJBパワーの18インチマグネシウム鍛造にツーリング重視の観点からBT-020を履き、リヤは太さを追求することなく160サイズを選択。結果的にはこれが軽快な走りを生んでいる。エンジンは1,105ccまでボアアップされ面研など。その他、吸排気系、足まわり、フレーム補強など施し18インチの乗り味を生かしつつ長く楽しめる一台へと生まれ変わった。
| エンジン総排気量 | 1,105㏄ |
|---|---|
| ピストン | ワイセコφ73mm |
| キャブレター | ケーヒンFCRφ35mm |
| エキゾーストシステム | ウインマッコイ |
| 電装系 | ダイナ2000 |
| オイルクーラー | アールズ9インチ13段 |
| ホイール | (F)JBパワー マグ鍛 JB2 3.00-18 (R)JBパワー マグ鍛 JB2 4.50-18 |
| タイヤ | (F)ブリヂストン BT-020 110/80-18 (R)ブリヂストン BT-020 160/60-18 |
| Fブレーキ | キャリパー:APレーシング4ポット ローター:PMCφ320mm |
| Rブレーキ | キャリパー:APレーシング2ポット |
| Fフォーク | JBパワーKYB |
| ブラケット | PMC |
| Rショック | ワークスパフォーマンス |
| スイングアーム | PMC |
| ペイント | ペイントオブジョーカー |
etc.